ほのぼのネタ・珍野菜

キャベコン飲んで、早くよくなって(岡

こんな野菜知ってますか?
先日TVではじめて私知りました。びっくり。
さすが現代のバイオテクノロジーは違う……なーんて思ってれば
古式ゆかしい「接ぎ木」方式で出来るものなんだとか。へえ〜。
しかもその方式が大量生産も可能になりつつあるとかで
出荷も遠い話ではないかもだそうです。 ふううん。
1つで2度おいしいこの野菜、さて名前はなんでしょう。
思いっきり『オヤジ』になったつもりでお答え下さい。
答えは明日……って引っ張るほどのことじゃないですね。
正解は「キャベコン」。 はいそこ疲れない疲れない。
久々にのどかなネタをお送りしました。
素敵な3連休を。


●今日の一食

はじめて知りましたが「セリ」の根っこ、
茎から3㎝ぐらいのところは食べられるのですね、
せりは水のきれいなところにしか生えないから
よく洗えば心配要らないのだとか。
秋田出身の方で料理自慢の友人がふるまってくれました。
ご当地名物「きりたんぽ鍋」を頂きましたが、
このセリ根が美味しくて爽やかで。「滋味」ってんですかね、
なんともいえぬ「土」のおいしさ、初体験。
本当は比内鳥からダシを取るそうで、それが入手できなく
グルメの友人は悔しがっていましたが、
東京で買った鳥も充分美味しく、
たっぷりの具材(鳥モツもいっぱい!)から出たダシとあいまって
寒い冬の夜に体があたたまりました。


●お知らせ
ブログランキングに登録。
よかったらクリック↓お願いします。
http://blog.with2.net/link.php?198815